銚子インターネット株式会社(以下、「当社」という)は、コンピューターを始めとする電子機器と情報通信ネットワークを基盤に、お客さまの貴重な情報と関りつつ、業務のコンサルテーション・開発・構築から保守・運用に至るまで、多様なトータルソリューション事業を展開しております。当社の事業活動の基本として、個人情報を保護することは、社会的責務であると認識し、個人情報保護マネジメントシステムを確立します。更に、以下のとおり個人情報保護方針を定め、役員および社員のみならず、当社で働く者すべてがこの方針に従い、個人情報の適切な取り扱い、管理に努めることを宣言いたします。
1. 個人情報の定義 |
|
本個人情報保護方針にいう個人情報とは、次のいずれかに該当する情報をいいます。 |
|
1) |
当社が提供するサービスその他の事業を通じて当社が取得する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、住所、電話番号、性別、年齢、生年月日および電子メールアドレスその他の記述等により特定の利用者個人を識別することができるものをいいます。また、その情報のみでは特定の利用者個人を識別できなくても、他の情報と容易に照合することができて、尚且つその結果特定の利用者個人を識別できるものも個人情報に含みます。 |
|
2) |
当社が提供するサービスその他の事業を通じて当社が取得する個人に関する情報であって、個人識別符号が含まれるもの(運転免許証の番号やパスポートの番号、指紋認識データ等が含まれた情報を含む)。 |
|
|
2. 個人情報保護に関する内部規程の整備 |
|
個人情報保護に関する内部規程を整備し、個人情報の取り扱いについて明確な方針を示すと共に、個人情報の漏えい、減失又はき損の防止並びに是正に努めます。 |
|
|
3. 個人情報保護管理者の設置 |
|
個人情報保護管理者を設置し、法令、ガイドラインの遵守、内部規程の策定、監査体制の整備その他個人情報の取り扱いの監督を実施するために、その役割を明確にした体制を整備します。 |
|
|
個人情報保護管理者 代表取締役 早川竜弘 電話番号:0479-25-8655 |
|
|
4. 個人情報を取得し、利用する目的 |
|
1) |
お客さまの本人確認のため(当社サービスの認証処理を含む) |
|
2) |
お客さまからのお問い合わせへの対応、当社サービス利用に関する手続きのご案内や情報の提供等のお客さまサポート |
|
3) |
課金計算並びに料金請求 |
|
4) |
電気通信サービスの提供に必要な東日本電信電話株式会社(NTT東日本)および西日本電信電話株式会社(NTT西日本)など、協定事業者との相互接続に必要な業務およびかかる業務の遂行のため、当該協定事業者に対し当該個人情報を提供すること |
|
5) |
情報通信業界の発展によって、顧客サービス向上に寄与するための情報提供をお知らせする通知 |
|
6) |
マーケティング調査および分析 |
|
7) |
統計的に処理した情報を、集約し、調査結果として公表するため |
|
8) |
当社サービスに関する利用規約および法律に基づく権利義務の行使のため |
|
9) |
その他、当社サービスの提供に必要な業務 |
|
|
|
尚、上記以外の目的で当該個人情報を利用させていただく場合は、その都度その利用目的を明確にし、お客さまから事前の同意をいただきます。お客さまからの必要な個人情報をいただけない場合、当社サービスをご利用いただけない場合がございます。 |
|
|
5. 法令等の遵守 |
|
当社が保有する個人情報に関して適用される、法令およびその他の規範を遵守します。 |
|
|
6. 個人情報の第三者への提供 |
|
当社は、取得した個人情報を、次のいずれかに該当する場合を除いて、当該個人情報の本人の事前の承諾を得ずに第三者に開示又は提供することはありません。 |
|
1) |
人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、個人情報に係る本人の同意を得ることが困難である場合 |
|
2) |
国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力をする必要がある場合 |
|
3) |
裁判所、検察庁、警察、弁護士会又は消費者センター等の公的機関から正当な理由に基づき照会を受けた場合 |
|
4) |
法令手続きに基づく開示請求があった場合 |
|
5) |
第三者との紛争解決のため、 又は当社サービスのお客さま若しくは第三者の権利や利益等を守るために情報開示が必要と判断した場合 |
|
6) |
利用目的の範囲内で、弁護士又は会計士等の法律上守秘義務を負う外部専門家に開示する場合 |
|
7) |
利用目的の範囲内で、当社が個人情報取り扱い業務を第三者(工事業者、コンテンツ作成業者、サーバー会社、データセンター、リサイクル業者、端末回収業者、料金回収業者等並びに当社サービスの開発、運用、改良、障害対応およびメンテナンス等に関する業務委託先を含む)に委託し、又は個人情報取り扱い業務につき第三者と業務提携をする場合 |
|
8) |
合併、事業譲渡その他の事由による当社事業の承継の際に、事業を承継する者に対して開示する場合 |
|
|
7. 個人情報に該当しない情報について |
|
1) |
当社が運営するウェブサイト等を通じてアクセス可能な第三者運営のウェブサイト(以下「第三者サイト」といいます)をお客さまが利用する場合に、当該第三者サイトの運営者が取得する個人情報の取り扱いについては、当社は一切関知するものではありません。したがって、これらの第三者サイトでの個人情報の取り扱いについては、当該第三者サイトの利用規約およびプライバシーポリシー等をご確認願います。 |
|
2) |
当社サービスでは、お客さまの情報をアクセスログという形で記録する場合があります。アクセスログは、お客さまのドメイン名やIPアドレス、使用しているブラウザの種類、位置情報、端末OS、アクセス日時等が含まれますが、個人を特定する情報は含まれておりません。アクセスログは主として当社サービスの保守管理や利用状況に関する統計分析のために活用されます。 |
|
3) |
当社サービスでは、お客さまにとって使いやすいサービスを提供するために、クッキー(Cookie)という技術を使用する場合があります。「クッキー(Cookie)」とは、Webサーバーが閲覧者のコンピューターに預けておく小さなファイルのことです。クッキー(Cookie)は、あくまでコンピューターを識別するために利用され、住所・氏名等の個人情報やID・パスワードといった情報は含まれておりません。尚、当社サービスでは、お客さまがどのようなウェブサイトやサービスに興味をお持ちなのかを分析したり、ウェブ上での効果的な情報配信のためにこれらを利用させていただく場合があります。クッキー(Cookie)を利用した情報収集に抵抗をお感じでしたら、ご利用のブラウザでクッキー(Cookie)の受け入れ拒否に設定をすることも可能ですが、その際は一部コンテンツによっては正しく機能しない場合もありますので、あらかじめご了承ください。
一般的に普及しているブラウザについての情報と、クッキー(Cookie)の設定の変更方法については、以下のURLをご参照ください。
Internet ExplorerのCookieの削除と管理を行う(Microsoft社ホームページ)
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/17442/windows-internet-explorer-delete-manage-cookies
ChromeでCookieの削除、有効化、管理を行う(Google社ホームページ)
https://support.google.com/chrome/bin/-answer.py?hl=ja&answer=95647&p=cpn_cookies
MacのSafariでCookieとWeb サイトのデータを管理する(Apple社ホームページ)
https://support.apple.com/ja-jp/guide/safari/sfri11471/mac
FirefoxのCookie(Mozilla社ホームページ)
http://support.mozilla.org/ja-jp/kb/Cookies
|
|
|
8. 個人情報の開示、訂正、削除のご要求について |
|
お客さまは、個人情報の開示、訂正、追加、削除および第三者提供の停止等を、下記のお問い合わせ先への連絡を通じて当社に対し求めることができるものとし、当社はこの求めを受けた場合、当該お客さまが当該個人情報に係るご本人さまであることを確認した上で、合理的な期間内にこれに対応いたします。但し、当社サービス等を通じてお客さまが直接訂正、追加および削除等が可能な個人情報については、お客さま自身で訂正、追加および削除等をおこなうものとします。尚、当社による回答をする際、実費を勘案した合理的な範囲内の手数料を頂戴する場合があります。 |
|
|
9. 個人情報の利用等の制限と管理について |
|
当社は保有する個人情報を守秘し、同意を得た利用目的の範囲あるいは法令・規範に基づく要請の範囲を越える取り扱いをおこなわないよう、適切に管理します。同意を得た利用目的の範囲に基づき、社外と個人情報の授受をおこなう場合には、厳格な管理の下で取り扱うよう、当社が監理いたします。 |
|
|
10. 個人情報お問い合わせ窓口 |
|
ご本人さまによる、当社がお客さまより取得した個人情報の開示、訂正、削除、その他のお問い合わせについては下記までお願いします。
個人情報窓口 総務部
メールアドレス: info@choshinet.or.jp
電話番号:0479-25-8655
営業時間:祝日および当社指定休日を除く月曜日から金曜日 午前9時から午後6時まで |
|
|
11. 個人情報保護に関する活動の継続的改善 |
|
個人情報保護に関する上記活動について、継続的な見直し、改善を図ります。尚、当社は、任意の理由で本個人情報保護方針を随時変更することができるものとします。その場合、変更後の個人情報保護方針はこのウェブページに掲載するものとし、掲載された時点で変更後の個人情報保護方針が有効となります。 |
|
|
|
2020年4月21日改定
2005年11月1日制定
銚子インターネット株式会社
代表取締役 早川 竜弘 |